
2016年11月30日
61 devant ~の前途に、~の前方に
Vous avez un bel avenir devant vous.
あなたの前途には素晴らしい未来が開けている。
あなたの前途には素晴らしい未来が開けている。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月29日
60 devant 場所 ~の前に
Il y a une banque juste devant la gare.
駅の真ん前に銀行があります。
Ne dis pas ça devant les enfants !
子供たちのいる前でそんなことは言わないで!
Les hommes sont tous égaux devant la loi.
法の前で万人は平等である。
駅の真ん前に銀行があります。
Ne dis pas ça devant les enfants !
子供たちのいる前でそんなことは言わないで!
Les hommes sont tous égaux devant la loi.
法の前で万人は平等である。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月28日
59 avant 場所・順序 ~の手前で
Le restaurant chinois est avant le carrefour.
中華レストランは十字路の手前です。
Elle est descendue à la station juste avant le terminus.
彼女は終点より一つ手前の駅で降りた。
中華レストランは十字路の手前です。
Elle est descendue à la station juste avant le terminus.
彼女は終点より一つ手前の駅で降りた。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月27日
58 avant 時間 ~より前に、~までに
Je me lève avant sept heures.
私は7時前に起きる。
Finis tes devoirs avant de te coucher.
寝る前に宿題を終えなさい。
私は7時前に起きる。
Finis tes devoirs avant de te coucher.
寝る前に宿題を終えなさい。
Posted by takeya at
18:26
│Comments(0)
2016年11月26日
57 sans 条件・仮定 ~がなければ
Sans cet accident,nous serions arrivé(e)s à temps.
あの事故がなければ、私たちは時間に間に合っていたのだが。
あの事故がなければ、私たちは時間に間に合っていたのだが。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月25日
56 sans ~なしに、~のない、~することなしに
Vous prenez votre café,avec ou sans sucre ?
コーヒーに砂糖をいれますか、入れませんか。
N'entrez pas sans frapper.
ノックせずに部屋に入らないで。
コーヒーに砂糖をいれますか、入れませんか。
N'entrez pas sans frapper.
ノックせずに部屋に入らないで。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月24日
55 avec 原因・条件・対立 ~のせいで、~であれば、~なのに
Avec son aide, je réussirai.
彼(彼女)の助けがあれば、私はうまくいくだろう。
Je t'aime avec tous tes défauts.
いろいろと欠点があるが君が好きだ。
彼(彼女)の助けがあれば、私はうまくいくだろう。
Je t'aime avec tous tes défauts.
いろいろと欠点があるが君が好きだ。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月23日
54 avec 様態 ~をもって( 無冠詞の抽象名詞とともに)
Mon père conduit toujours avec prudence.
父はいつも慎重に運転する。
父はいつも慎重に運転する。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月22日
53 avec 同時性 ~ とともに、~につれて
Avec le temps,on s'habitue à tout.
時間がたつにつれて、人はなんにでも慣れるものだ。
Ils se lèvent avec le jour.
彼らは日の出とともに起きる。
時間がたつにつれて、人はなんにでも慣れるものだ。
Ils se lèvent avec le jour.
彼らは日の出とともに起きる。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月21日
52 avec 所持・付属・手段・道具 ~を持って、~で、~を使って
Il est sorti avec son parapluie.
彼は自分の傘を持って出かけた。
J'ai réservé une chambre avec salle de bain(s).
バス付きの部屋を予約した。
Au Japon,on mange avec des baguettes.
日本では、箸を使って食べる。
彼は自分の傘を持って出かけた。
J'ai réservé une chambre avec salle de bain(s).
バス付きの部屋を予約した。
Au Japon,on mange avec des baguettes.
日本では、箸を使って食べる。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月20日
51 avec 同伴・対人関係 人と(いっしょに)、人に対して 合致・比較 ~と
Il est sorti avec elle.
彼は彼女といっしょに出かけた。
Pierre s'est marié avec Nadine.
ピエールはナディーヌと結婚した。
Je suis d'accord avec toi.
私は君と同意見だ。
彼は彼女といっしょに出かけた。
Pierre s'est marié avec Nadine.
ピエールはナディーヌと結婚した。
Je suis d'accord avec toi.
私は君と同意見だ。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月19日
50 chez 居住地・国 ~のところで、~の国では 性格・作品 ~にあっては
C'est une vieille habitude chez nous.
それは私たちのところでは古い習慣だ。
On trouve cette expression chez Pascal.
その表現はパスカルの作品中にある。
それは私たちのところでは古い習慣だ。
On trouve cette expression chez Pascal.
その表現はパスカルの作品中にある。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月18日
49 chez ~の店(会社)に
Tu dois aller chez le dentiste.
君は歯医者に行くべきだ。
Allez acheter du pain chez le boulanger,s'il vous plaît.
パン屋にパンを買いに行ってください。
君は歯医者に行くべきだ。
Allez acheter du pain chez le boulanger,s'il vous plaît.
パン屋にパンを買いに行ってください。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月17日
48 chez 名詞・代名詞とともに ~の家で(に)
Il est chez lui.
彼は家にいる。
Allô,je suis bien chez Monsieur Dupont ?
もしもし、デュポンさんのお宅ですか?
Cet acteur habite tout près de chez moi.
あの俳優はうちのすぐ近くに住んでいる。
Je passerai par chez vous.
あなたの家に寄っていきます。
彼は家にいる。
Allô,je suis bien chez Monsieur Dupont ?
もしもし、デュポンさんのお宅ですか?
Cet acteur habite tout près de chez moi.
あの俳優はうちのすぐ近くに住んでいる。
Je passerai par chez vous.
あなたの家に寄っていきます。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月16日
47 名目・形状 ~で
Sous prétexte de maladie,il a séché les cours.
病気を口実に、あいつは授業をさぼった。
病気を口実に、あいつは授業をさぼった。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月15日
46 sous 作用・条件(制約) ~を受けて、~のもとに 観点 ~から見て
Sous certaines conditions,j'accepte votre contrat.
いくつかの条件つきで、私はあなたとの契約を受け入れます。
Il a analysé ce problème sous tous ses aspects.
彼はその問題をあらゆる面から分析した。
いくつかの条件つきで、私はあなたとの契約を受け入れます。
Il a analysé ce problème sous tous ses aspects.
彼はその問題をあらゆる面から分析した。
Posted by takeya at
00:00
│Comments(0)
2016年11月14日
45 sous 期間 時代に、 ~の期間に、指導・支配・保護 ~のもとに
Cela s'est passé sous Louis XIV.
それはルイ14世時代に起こった。
それはルイ14世時代に起こった。
Posted by takeya at
16:10
│Comments(0)
2016年11月13日
44 sous 位置 ~の下に、~の内部に、~に覆われて
Il y a des chats sous la table.
テーブルの下に猫がいる。
J'ai marché sous la pluie.
私は雨の中を歩いた。
テーブルの下に猫がいる。
J'ai marché sous la pluie.
私は雨の中を歩いた。
Posted by takeya at
16:05
│Comments(0)
2016年11月12日
43 pendant ~の間(に)
Que feras-tu pendant tes vacances ?
君はヴァカンス中に何をしますか?
Mon ami est venu pendant mon absence.
友達が私の留守中に来た。
君はヴァカンス中に何をしますか?
Mon ami est venu pendant mon absence.
友達が私の留守中に来た。
Posted by takeya at
16:00
│Comments(0)
2016年11月11日
42 sur 対象・目標・方向 ~に対して、~に向かって
Appuyez sur ce bouton, s'il vous plaît.
そのボタンを押してください。
Cette voiture a tourné sur la [sa] gauche.
その車は左(左側)に曲がった。
そのボタンを押してください。
Cette voiture a tourné sur la [sa] gauche.
その車は左(左側)に曲がった。
Posted by takeya at
15:54
│Comments(0)