
2011年04月30日
2011年04月29日
aller+動詞の不定詞 近い未来
http://takeya.ocnk.net/product/23
Elle va sortir.
彼女は出かけるところです。
ゴールデンウィークがはじまりました。
当店は通常通り営業しています。
http://takeya.ocnk.net/
Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月28日
faireを用いた慣用表現
http://takeya.ocnk.net/product/233
Elle fait la cuisine.
彼女は料理をしている。
http://takeya.ocnk.net/page/5
ワインと一緒にチーズ等のおつまみも

Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月27日
不規則動詞
http://takeya.ocnk.net/product/218
Il prend du café.
彼はコーヒーを飲んでいる。
Je prends du café tous les matins.
私は毎朝コーヒーを飲む。
「旨かばい」 熊本の方言
昆布、カニ、イカスミ



Posted by takeya at
15:45
│Comments(0)
2011年04月26日
職業、国籍は冠詞なし
http://takeya.ocnk.net/product/102
Il est canadien.
彼はカナダ人です。
Elle est canadienne.
彼女はカナダ人です。
6本のワインがからっぽに。
とっても盛り上がり、名残惜しい人たちは近所のガストに・・

Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月25日
aller+不定詞
http://takeya.ocnk.net/product/109
Va acheter du lait.
牛乳を買ってきて。
Il va partir à neuf heures.
彼は9時に出発する予定です。

今日はこのワインが「出雲」へ。宅急便で発送

http://takeya.ocnk.net/
Posted by takeya at
15:46
│Comments(0)
2011年04月24日
préférer+不定詞
http://takeya.ocnk.net/product/311
Tu préfères rester à la maison ?
君は家にいる方がいいの?
http://takeya0109.seesaa.net/
試験日は8月22日、あと4ヶ月ほどです。がんばっておられます

Posted by takeya at
18:32
│Comments(0)
2011年04月23日
vouloir+不定詞
http://takeya.ocnk.net/product/283
Je veux aller en France.
私はフランスに行きたい。
南仏の約10種類のオリーブから造った
オリーブオイルです

Posted by takeya at
15:49
│Comments(0)
2011年04月22日
pouvoir+不定詞
http://takeya.ocnk.net/product/309
Vous pouvez partir.
行ってもいいですよ。
芽が出て

ちっちゃな葉っぱが・・。
Posted by takeya at
18:40
│Comments(0)
2011年04月21日
aimer+動詞の不定詞
http://takeya.ocnk.net/product/217
Elle aime chanter.
彼女は歌うのが好きです。
http://takeya0117.seesaa.net/
金魚さんのお誕生日でしたので、みんなで乾杯

Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月20日
数字に関する問題 ⑬
http://takeya.ocnk.net/product/25
C'est pour la première fois que je la vois.
彼女に会うのはこれが最初だ。
マルメロ(カリン)のジャムみたいな
スペイン・バレンシアの食べ物です

Posted by takeya at
20:11
│Comments(0)
2011年04月19日
数字に関する問題 ⑫
http://takeya.ocnk.net/product/307
Septembre est le neuvième mois de l'année.
9月は1年の9番目の月だ。
フランスのワイン産地のお勉強

http://takeya0117.seesaa.net/
Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月18日
数字に関する問題 ⑪
http://takeya.ocnk.net/product/243
Il habite au sixième étage.
彼は7階に住んでいる。
雰囲気変わりましたね。
Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月17日
数字に関する問題 ⑩
http://takeya.ocnk.net/product/163
Pierre est le quatrième enfant de monsieur Dupont.
ピエールはデュポン氏の4番目の子供だ。
http://takeya0109.seesaa.net/
テイスティングしたワイン達

Posted by takeya at
19:04
│Comments(0)
2011年04月16日
数字に関する問題 ⑨
http://takeya.ocnk.net/product/301
Prenez la troisième rue à gauche.
3番目の道を左に曲がりなさい。

http://takeya0413.seesaa.net/
Posted by takeya at
18:20
│Comments(0)
2011年04月15日
数字に関する問題 ⑧
http://takeya.ocnk.net/product/166
Il part dans une semaine.
彼は1週間後に出発します。
Conseiller コンセイエ
認定証 届きました

Posted by takeya at
16:23
│Comments(0)
2011年04月14日
2011年04月13日
数字に関する問題 ⑥
http://takeya.ocnk.net/product/3
Il y a déjà six élèves dans la classe.
教室にはもう6人の生徒がいます。
母より、きれいなお花のプレゼント

Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月12日
数字に関する問題 ⑤
http://takeya.ocnk.net/product/284
Il habite ici depuis neuf ans.
彼は9年前からここに住んでいる。
「暖炉のもとで」 「くつろいだ雰囲気で」 という意味。
フランス家庭料理教室に行ってきました

Posted by takeya at
23:28
│Comments(0)
2011年04月11日
数字に関する問題 ④
http://takeya.ocnk.net/product/261
Trois pommes, s'il vous plaît.
りんごを3個ください。


レッドパッションブレンド

Kさんのベランダできれいに咲きました

Posted by takeya at
13:06
│Comments(0)